最新DJターンテーブル「Technics SL-1200MK7」入荷しました!

2021年5月24日に発売された「SL-1200MK7」を入荷いたしました!

世界中のDJに支持されている業界標準のターンテーブル「SL-1200MKシリーズ」の約14年ぶりのリニューアル商品。
従来の操作方法と変わらない過去モデルの使い勝手はそのままに、新開発の技術が惜しみなく搭載されています。

【主な改善点】
・逆回転の追加
・トルク&ブレーキの微調整
・コアレスDDモーター採用による回転ムラの抑制
・ケーブル端子が着脱可能になり取り回しが便利に

最新の技術を盛り込みながらも操作性やフィーリングは従来のまま。
操るほどに、SL-1200MK7の進化を実感できます。

商品ページはこちら

響楽では、他にも多数「DJ機材」をご用意しております。

Pioneer CDJ-900 nexus
新たにFLAC、Apple Losslessに対応し、96kHz/24bitのハイレゾ音源再生が可能に。
スピーディーな選曲と瞬時な楽曲展開の把握が可能な高精細のマルチカラータッチディスプレイを採用したほか、任意の位置から瞬時に再生する HOT CUE を最大8箇所に!

Pioneer DJM-900NXS2
96kHz/24bitハイレゾ音源再生からVinyl再生まですべての入力に対応し、クリアかつパワフルでありながら長時間心地よく踊れるクラブサウンドを実現。
各エフェクトのパラメータを詳細に調整できる機能の追加や、外部エフェクトを追加できるセンドリターンセクションを独立させるなど表現の幅の広がる楽曲アレンジが可能に!

カートリッジ 樽屋 TW-01M
再生音圧が他社製品と比べて、とても高い音圧レベル!しかも、ただ音が大きい訳では無く、高、中、低音、それぞれにアタック感のあるメリハリの効いた音をレコードからトレースします。コレにより、強弱のある「生演奏の様なサウンドを楽しめます」

KIKUTANI LT-200B
ラップトップPCはもちろん、CDJにも対応。省スペースでのDJプレイに不可欠!
平らな場所での自立に加え、付属アタッチメントでテーブルなどへのクランプが可能。


コンパクトなハイブリッド発電機 入荷しました!

コンパクト発電機「マットパワー 3700」入荷しました!

レギュラーガソリンだけでなく、LPガスでも使えるハイブリッド発電機。
ちょっとした野外現場や、キャンプなどのレジャーにも便利なコンパクトサイズ。

キッチンカーや屋台など、普段LPガスを利用される方々にもオススメです!

マットパワー特有の低燃費設計により、レギュラーガソリン満タンで20.17時間(50%負荷時)の駆動が可能!

紐を引いて始動するリコイル式に加え、セルモーターでの始動にも対応。
そのため不慣れな人でも扱いやすい発電機です。

【スペック】(ガソリン駆動時)
定格出力:3,300VA
連続稼働時間 :20.17時間(50%負荷時)
コンセント:AC100V×4個
ガソリンタンク容量:15.8L

※商品写真にはマットパワー6000を流用していますが、マットパワー3700はAC100Vx4です。
お間違えのないようご注意ください。

詳しくは商品ページをご覧ください。
商品ページはこちら

Identity V 第五人格の3周年記念生放送に技術提供で携わらせていただきました!

Identity V 第五人格

NetEase Gamesが開発・運営する基本プレイ無料の非対称型マルチプレイゲーム!

7月10日・11日と2日間に渡り3周年記念生放送を配信いたします!

昨年も一部技術提供をさせていただきましたが、今年も携わらせていただいております。

お時間ありましたら、是非リアルタイムで配信をご視聴ください!
また、終了後アーカイブにて視聴も出来ますので、
当日お忙しい方も、後日アーカイブでお楽しみください!

生放送DAY1 14:30〜
https://www.youtube.com/watch?v=Bxtia0PHq7U

生放送DAY2
https://www.youtube.com/watch?v=UOSFhESHo0A

Blackmagicdesign HyperDeck Studio Mini 推奨SDカード



Blackmagicdesign HyperDeck Studio Mini


今回は、収録時に使用する「SDカード」について、書きたいと思います。
まず、収録するにあたりどれぐらの容量のSDカードを用意すればいいのか。
メーカーのページに128GBのSDカードを使って収録した場合の、
映像フォーマットと収録可能時間の目安表がありました

←「H.264」(.mp4の拡張子)にも対応、したので長時間収録が可能になっていることがわかります。

ここで、重要なこととなるのが、「転送速度」です。

高品質のHD収録を行うには、高速のUHS-IIカードを推奨します。
転送速度は110MB/s以上の書き込み速度に対応する必要があります。
SDや、低ビットレート、低品質の圧縮で収録する場合は低速のカードも使用可能ですが、
一般 的には、高速であるほど良い品質が得られると言われています。

弊社では導入当時からメーカーサポートの方にアドバイスいただき
転送速度「120MB/s」に対応した「256GB」の「Lexar 1667x 256GB」を使用しております。

このカードは、「ProRes  / Ultra HD」でも運用できるので、高品質のHD収録が可能となっています。

また、弊社ではSONY製の「SONY TOUGH SF-G128T」も所有しています。

こちらは「世界最速の書き込み速度299MB/sと、読み出し速度300MB/s」と素晴らしいスペックのカードとなっております。

また、名のごとくタフなものとなっていて「最高等級の防水性(IPX8)、防塵性(IP6X)」となっております。

せっかくの収録がトラブルで収録できてなかった、とならないように、
転送速度と耐久性は注目するべきポイントとなります。

弊社では、Blackmagicdesign HyperDeck Studio Mini

と合わせて、SDカードもお貸出可能となっております

SDカードのページ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Lexar 1667x 256GB

SONY TOUGH SF-G128T

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

NEXT・・・

Blackmagicdesign HyperDeck Studio Mini

の使い方について

お届けしたいと思っています

弊社では機材のレンタル、オペレーター派遣、現場請負、承ります。

機材レンタルは“こちら”

お問い合わせは“こちら”

お急ぎの場合はお電話ください。TEL:03-3679-1011

人気のレコーダー 増台のお知らせ

Blackmagicdesign HyperDeck Studio Mini

人気商品につき大量増台いたしました!!

さっと繋いで、ポンと押して簡単収録。

小型ですがモニターも付いていて映像がきちんと入力されているか確認もできますので安心。

業界スタンダードな「ProRes」に加え、手軽に収録できる「H.264」(.mp4の拡張子)にも対応、Youtubeなどの動画プラットフォームにそのままアップロードできます!

デュアル・メディアスロットを搭載しているため、継続的な収録が可能です。収録中のカード残量がなくなると、自動的に次のカードに収録が継続されます。つまり、重要なショットを撮り逃す心配はありません。これは、長時間のライブイベントの収録に最適です!

こちらからレンタル可能です 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Blackmagicdesign HyperDeck Studio Mini

________________________________________________________________
NEXT…

Blackmagicdesign推奨の「SDカード」についてお届け予定。

________________________________________________________________

弊社では機材のレンタル、オペレーター派遣、現場請負、承ります。

機材レンタルは“こちら

お問い合わせは“こちら

お急ぎの場合はお電話ください。TEL:03-3679-1011

新人研修 Final 〜GWに配信ライブを行いました!〜

ご覧いただきありがとうございます。
新入社員の須藤です。

今回は新人研修の集大成として、配信音楽ライブについて書かせていただきたいと思います。

弊社スタッフと関わりのある三組のミュージシャンにご協力いただき、ゴールデンウィーク某日に約2時間の無観客の配信ライブを行いました。

その名はGarage Fes Vol.0

↓こちらがダイジェスト映像になります。↓

—————————————————————————————

ご協力いただいたミュージシャンについて、ご紹介いたします。

都内や地元栃木を中心に活動するシンガーソングライター【おのしう】様
公式HP Facebook Twitter Youtube

弾き語りでライブハウスや路上で活動をしているシンガーソングライター【さかす】様。
Twitter

名古屋発のスリーピースバンドの【東京シニカル】様。
Twitter Youtube

本当にありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げます。

—————————————————————————————


今回のイベントは、新入社員のみんなが、初めての経験ができる非常に有意義な時間でした。

僕は音響のメインオペレーターを、
ホリーヌは照明のオペレートを担当しました。




配信会場は響楽の機材倉庫スペースで行いました。







普段現場で使っている自社機材を活用して、倉庫でステージライブをやってみました。

—————————————————————————————


僕たち新人は初めてのプランニングを経験しました。

ホリーヌは照明プラン、吊込み、Grand MA2のプログラム、オペレートしました。

僕は音響のプラン、回線表などを作成、TFのセッティング、オペレートしました。

2人とも先輩方に教えていただきながら、悪戦苦闘&試行錯誤。

僕は音響エンジニアとしてキャリアを積んできた松田さんから、
1どころか0から、様々なことを教えてもらいました。
いや、様々なことで包括しきれないくらいの大切なことを教わっています。

中でも、
「チェックやテストをした後は、しっかり元に戻す。当たり前だけど、当たり前なことを正しくこなせるのがオペレーターの最低条件。」
という教えは、今回の研修で深々と胸に刻まれました。

デジタルミキサーのSends On Faderを押しっぱなししてしまったり・・・
一時的なミュートをするためにMaster FaderのOnスイッチを切ってしまったり・・・
などなど。

何度も松田さんを身内トラップで困らせてしまいました。

あまりにポンコツな僕についた愛称はトラッパー須藤です。

たくさんの反省点や改善点が浮き彫りになり、課題が明確になりました。

学ぶことが、本当に多かったです。
もう脳内にM1チップ埋め込みたい気分です。

—————————————————————————————


三組のアーティストさんが、それぞれのカラーでライブを行うなか、オペレーターとして共にステージを作り上げていく時間は何より充実していました。

今でも瞳を閉じると、そこに皆様のサウンドが浮かんできます。

コロナ禍が収束して、普通にイベントを楽しめる日が早くきたらいいなあと、エンジニアを目指す者として思いました。

・・・一人のイベント好きとしても切に。

—————————————————————————————


お読みいただきありがとうございました。
これから、響楽の社員として頑張っていきます!ので、どうぞよろしくお願いいたします。

須藤が筆を取らせていただきました。

—————————————————————————————

新人研修 Part 2 〜 システム組んでみた!! 〜

閲覧いただきありがとうございます!
初めまして、今年4月に入社いたしました堀井です。

 

 前回の須藤くんに引き続き、今回はホリーヌこと堀井が、4月に弊社が携わった配信現場を再現し行なった
疑似本番の模様をお話ししていきます!


 まずは仕込みです。
現場で使われたシステム図をもとに機材を仕込んでいきました。

↑実際に使用したシステム図




 
どの機材がどんな目的で使っているのか頭の中で整理しながら準備をします。
スイッチャーの操作方法も自分達で探りつつ、分からないところは先輩方に教わりながら進めていきました。


 次に用意していただいた仮の台本を見ながらリハーサルをしました。
堀井→スイッチャー担当、須藤→スライド・V叩き担当 で全体の流れを確認していきます。

 画面構成やDSKをどう活用すれば先輩方のオペレーションを再現できるのか、、、
試行錯誤しながら準備を進めていきました。




 仕込み、打ち合わせ、リハが終わればいよいよ本番です。。。
社長や先輩方が見守るなか、緊張しながらも実際にオペレートをしてみました!

まだまだ反省点や改善点があるオペレーションでしたが、とても勉強になった時間でした。



今後も努力していきます!


次回はいよいよ「Garage Fes. Vol.0」についてお話しします!!

ぜひまた読みに来て下さいね♪


↓作業風景↓


使用機材
スイッチャー / Roland V-8HD
コンバーター / Roland VC-1-SC

延長機 / IMAGENICS CRO-DCE 15A TX
延長機 / IMAGENICS CRO-DCE 15A RX
分配器 / IMAGENICS HD-5
モニター / Blackmagicdesign Video Assist 7″ 12G HDR
Mixer / YAMAHA MG12XU
Audio interface / Roland Rubix22
Speaker / YAMAHA MS101

新人研修 Part 1

はじめまして。
4月から響楽に入社した須藤大夢です。

バイトで現場に入らせてもらっていたご縁もあり、同期のホリーヌと白田さんとともに
春から響楽で働かせてもらっています!

GWに新人研修のための配信ライブを企画し、開催しました。
ご挨拶も兼ねて、それまでの道のりを書いていきたいと思います!

イベントのテクニカルをワンストップで請け負う響楽には、音照映のプロフェッショナルが揃っています。
響楽で働いていく上で、それぞれのセクションをこなしていくための講習会をしてもらいました。


機材の使い方や、現場でのポイントなど様々なことを教えていただきました。

僕は音響の専門に通っていたので、映像と照明の講習は覚えることも多くて大変でしたが、とても楽しめました。

何をするにも、本当に細かなところまで考え抜かれた一挙手一投足。
そして委細、抜け目のないチェックがあり、プロの現場は成立していることを思い知らされました…。

そんなこんなで、学生気分は矢のように吹き飛びました。
とにかく今は脳内にSSDを積みたい気分です。

そんな大変未熟な僕ですが、先輩方みたく一人前になれるよう精進していきたい所存ございます。(お辞儀)

________________________________________________________________
NEXT…

そんな新入社員の僕たちは、4月中旬に開催された企業配信の現場システムを再現し、
社長監視のもと行った恐怖の擬似テクリハを行いましたのは、また次回の記事で。

ここまでご閲覧いただき、ありがとうございました!
次の記事はこちら

実況解説で定番の!!

SENNHEISER
HMD 300 PRO XQ-2

eSportsイベントで実況解説マイクや選手同士のコミュニケーション用マイクとしてよく使用されるこの一品!

コメンタリーボックスと組み合わせて使用されることもあるようですが、弊社では使用される実況解説者や選手の方が
使いやすくアレンジが効くように、小型の音響ミキサーと組み合わせて、運用したりしております。

← MG6との組合せ

 

では、チェックしてみましょう。

ヘッドフォンをかぶった印象は、締め付けられる感じはなく、「フィット感」がよいです。

音楽を聴いてみましょう🎵

 

「んッ!!」

さすが「ZENNHEISER」音がいい!
低音も気持ちよく、高音の伸びも綺麗です。
さらにon/offできるActiveGard©️リミッター搭載で突発的な過大入力などから耳を保護することもできます。

続いてマイクのチェックです

マイクの指向性は超単一指向性です、間違えて裏側で使用すると、高音、低音がない感じの音になるので、気をつけてください。
少し感度が低いイメージがありますが、音質は自然な感じです。
また、経験としてゲームが盛り上げっている中、実況解説者の方が熱くなり声が大きくなる場面もありましたが、
過大入力により音が割れたりしたことはまだありません。

← 大きな声もばっちり!


見た目の感じなどからも、現場で定番になってきているこのヘッドセットマイク、弊社は多く在庫しておりますので
次回の大会で是非ご利用いただければと思います。

ZENNHEISER HMD 300 PRO XQ-2

仕様

マイク出力:キャノンオス
ヘッドフォン入力:6.3mm TRS フォーン

スペック

<ヘッドフォン>
– インピーダンス・・・・64Ω
– 周波数レスポンス・・・60Hz-25KHz
– 最大音圧レベル・・・・123dB@1KHz(リミッターon 110dB)
– 側圧・・・・・・・・・約6.0N

<マイクロフォン>
– ドランスデューサー原理・・・ダイナミック
– 指向特性・・・スーパーカーディオイド
– 周波数レスポンス・・・80Hz-16KHz
– 感度・・・0.4mV/Pa@1KHz
– 付属ケーブルのコネクタ仕様:MIC XLR3-12、HD 6.3φ

 お疲れ様でした!!

ZENNHEISER HMD 300 PRO XQ-2

カッティングマシン作業スペースレンタル開始!!!

カッティングマシン Silhouette CAMEO4 PRO (シルエットカメオ4プロ)をご利用いただける作業スペースをご用意いたしました!

Silhouette CAMEO4 PROは、最速300mm/sのカット・ツール自動検出機能付きの2ペン仕様・Bluetooth対応などの便利な機能も搭載、最大用紙幅が610mm(24inch)で最大3mのカットができます。
※ メーカー動作保証1mです。

初めて使う方でも、紙やカッティングフィルム等のさまざまな素材を簡単にデザインし、カットすることができます。
Silhouette CAMEO4 PROを使用して、
DIYしませんか?

・車やバイクのラッピング
・室内外の広告看板
・コンサートのうちわ
・オリジナルステッカーやTシャツ

作業スペースのお貸出は10:00-18:00となります。
バイクや車などにその場で貼りたい場合は、
駐車場スペースもご利用いただけます。

7,500円/1day
厚紙・カッティングシート・アイロンシート用オートブレード付き
2回目以降、ブレードお持ちいただきますと、5,000円でご利用いただけます。

※厚紙・カッティングシート・アイロンシート用以外の布・合成皮革・プラ板などご利用の場合は、別のブレードが必要となります。
金額は差額対応となります。ご使用ご希望の場合は、事前にご相談下さい。

ご使用のカッティングシートなどはお持ちください。

マシン以外にも便利な備品お貸出しております!
詳しくはSilhouette CAMEO4 PROのページをご確認ください。

初回の使用の際は、
マシン使用方法ご説明いたしますのでご安心ください!

商品ページはこちら!
Silhouette CAMEO4 PRO